最近、牛スジにこってる?のでちょっとした感想など
①ふるさと納税でもらった和牛スジ。
カレー、おでん、煮込みなどに使いましたが、普通に美味しかったです。一回目のアク取りの湯でこぼしの際に、鍋一面にアクが出る感じで、いかにも牛スジの下処理、と言う感じでした。
②鹿児島黒毛和牛スジ。199円/g

③近江牛スジ。216円/g
まだ下処理の段階ですが、写真の通りサシののったピンクの肉、弾力のあるスジ、臭わない脂。特にビックリはアク取りの際にほとんどアクが出なかった事、切った際のスジの弾力です。
料理にする前から旨そうな感じがめっちゃしてます。

気に入った料理方法としては
①牛スジおでん
レシピでは、手羽元とダブルでスープを取るんですが、めちゃめちゃ美味かったです。味付けを薄めにしてちょっと塩味優しくしても出汁がうまいので全然行けました。オススメです。
②けんちん汁
普通に、大根やニンジン、キノコ類とかを入れて醤油とみりんで味付けするだけです。面倒なら麺つゆでもOK!汁物としても行けるし、蕎麦やうどんを入れても美味しかったです。
次回、石垣島のインストラクター大先輩からのアドバイスで、これに沖縄そばを入れてみようと思ってます。ちなみに、ご飯を入れて卵で閉じで雑炊にしてもすごい美味かったです。
牛スジは、ブランド牛でもそれほど高く無いので、利用価値が高いですね〜